こんにちは。
マーガレットハウエル静岡Denbill店のひろみです。
1月30日
新年を迎えてからもう1ヶ月。
は、は、早い。。。
この1ヶ月、どんなことがあって、何を感じて、何をしたのか。
1ヶ月×12回はあっという間に過ぎてしまうのだろう。
進んでも、下がっても、どちらにせよ収穫のある日々を過ごしたいなと思うのです。
さっ、early springということで!?
(無理やりっ)
今日はスプリングコートをご紹介します。

MHL. PROOFED COTTON COATING ¥44000
SIZE:1.2
高密度に織りあげたコットン100%のMHL.定番のダスターコート。
張りのある独特の生地感は伝わるでしょうか。

この張りの秘密は、アクリルコーティング。
アクリルコーティングを施すことにより、生地の強さはもちろん、独特の張りが出るのです。
バリバリ。
バリバリバリ。
といった感じです。
今日のようなシトシト雨のときでも、こういうコートなら安心して着れます。
春らしく季節感を取り入れつつ、機能性にも優れている。
ふむ、言うことなし、優秀です。
ストンっと落ちるシルエットに~
■
ぽこっと大きなポケット。


大きな襟とフードがアクセントに。


張りのある素材だからこそ、襟の立ち具合が自然です。
カワイイな~
ちなみに、このフードは取り外しOK!
フードをつけてカジュアルな装いも良し。
はたまた、フードを外して、こういうコートをスマート着こなすのも素敵です。

お色は、(ヒロミ着用の)ライトグレーとブルー。

ブルーもとーってもキレイな色です。
おや?おやおや?
大人気のこちらのロゴバックの色と似てはいませんか?

※過去のロゴバックブログ参照☆
そうなんです~
MHL.の春夏はキレイなブルーをオススメしていきますよ!!
存在感のある大人ブルーをぜひ店頭でお試し下さい!
明日は1月最終日、31日は
マリさん、マユカさん、ナホコくん、ヒロミのフルメンバーでお待ちしてます。
昨日のブログでもお伝えしたように、同じDenbill内、qupu meetsにて
![news_img[1].jpg](http://www.selecteye.co.jp/blog/qupu-meets/news_img%5B1%5D.jpg)
1月30日(金)~2月8日(日)
【Find your Stone】ストーンフェアー開催中です!
ではでは、ヒロミでした。
□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□
お問い合わせはこちらへ↓
お気軽にどうぞ!
MARGARET HOWELL 静岡Denbill店
〒420-0857
静岡県静岡市葵区御幸町4-6 Denbill 1階
054-205-5500
※初めてメールを送信される方は、
お名前とお電話番号を添えてお問い合わせ下さい。


















































![1421394637180[1].jpg](http://www.selecteye.co.jp/blog/shirokuma/1421394637180%5B1%5D.jpg)
![1421394632432[1].jpg](http://www.selecteye.co.jp/blog/shirokuma/1421394632432%5B1%5D.jpg)
![1421394362976[1].jpg](http://www.selecteye.co.jp/blog/shirokuma/1421394362976%5B1%5D.jpg)



















![2015-1-17-1[1].jpg](http://www.selecteye.co.jp/blog/shirokuma/2015-1-17-1%5B1%5D.jpg)
![2015-1-17-3[1].jpg](http://www.selecteye.co.jp/blog/shirokuma/2015-1-17-3%5B1%5D.jpg)
![2015-1-17-4[1].jpg](http://www.selecteye.co.jp/blog/shirokuma/2015-1-17-4%5B1%5D.jpg)
![2015-1-17-5[1].jpg](http://www.selecteye.co.jp/blog/shirokuma/2015-1-17-5%5B1%5D.jpg)
![2015-1-17-7[1].jpg](http://www.selecteye.co.jp/blog/shirokuma/2015-1-17-7%5B1%5D.jpg)
![2015-1-17-8[1].jpg](http://www.selecteye.co.jp/blog/shirokuma/2015-1-17-8%5B1%5D.jpg)
![2015-1-17-6[1].jpg](http://www.selecteye.co.jp/blog/shirokuma/2015-1-17-6%5B1%5D.jpg)
![2015-1-17-9[1].jpg](http://www.selecteye.co.jp/blog/shirokuma/2015-1-17-9%5B1%5D.jpg)
![1421396303489[1].jpg](http://www.selecteye.co.jp/blog/shirokuma/1421396303489%5B1%5D.jpg)
![1421396216210[1].jpg](http://www.selecteye.co.jp/blog/shirokuma/1421396216210%5B1%5D.jpg)
![1421396301316[1].jpg](http://www.selecteye.co.jp/blog/shirokuma/1421396301316%5B1%5D.jpg)





























![2015-1-10-4[1].jpg](http://www.selecteye.co.jp/blog/shirokuma/2015-1-10-4%5B1%5D.jpg)













![__ 3[4].jpg](http://www.selecteye.co.jp/blog/shirokuma/__%203%5B4%5D.jpg)










![2015-1-7-4[1].jpg](http://www.selecteye.co.jp/blog/shirokuma/2015-1-7-4%5B1%5D.jpg)

![2014-12-31-10-18-18_deco[1].jpg](http://www.selecteye.co.jp/blog/shirokuma/2014-12-31-10-18-18_deco%5B1%5D.jpg)














![2014-12-31-10-18-30_deco[1].jpg](http://www.selecteye.co.jp/blog/shirokuma/2014-12-31-10-18-30_deco%5B1%5D.jpg)