おはようございます*
あゆみです♪
先日、お友達とXmasパーティの計画を立てていたところ
どんな流れかはすっかり忘れましたが←
「シュトーレンとは何者か?」
という話になりました*
私もセレクトアイに入れていただくまでは
ブッシュドノエルとシュトーレンの違いがわかりませんでした。
(あ、知ってる方も多いと思いますが全然違うものです。笑)
ブッシュドノエルはフランスで
シュトーレンはドイツ...
国も違いましたよー\(^o^)/←
では一体シュトーレンとはなんなのか。
サンタやんに聞いて見ましょう。
シュトーレン:ドイツでは、クリスマスを待つアドベントの間、少しずつスライスして食べる習慣がある。フルーツの風味などが日ごとにパンへ移っていくため、「今日よりも明日、明日よりも明後日、とクリスマス当日が段々待ち遠しくなる」とされる。
すいません。完全にWikipediaさんでした。
ということで
シュトーレンは
日に日に染み込んでいくパンの味を楽しみながらクリスマスを待つという
なんとも素敵な意味のあるパンなのです♡
なんだか素敵過ぎて
絵本の世界に入った気分になりますよね( ´▽`)
しかも
プパンのシュトーレンは優しい甘さで
一切れ口に入れただけで幸せな気持ちになります♡
クリスマス前からこんなに楽しめるなんて...
ドイツの人ってすごい。笑
しかもしかも
フルーツシュトーレンの方は
配送も出来ちゃいます*
1年の最後に大切な方への贈り物に
遠く離れたご家族への贈り物に
みんなでクリスマスを楽しみましょうっ\(^o^)/♪
カフェの外でかわいいサンタさんたちがお出迎えしてくれますよ♪
ご予約、12/10まで受け付けてますーっ*



![2013 玄米しるこ[1].jpg](http://www.selecteye.co.jp/blog/sec-cafe-02/2013%20%E7%8E%84%E7%B1%B3%E3%81%97%E3%82%8B%E3%81%93%5B1%5D.jpg)




茶色とシルバーのリボンでおしゃれ度アップです^^/






一昨日の夕焼け・・・♡
昨日の空・・笑