雨の中。。。
- Category:新着情報
chauru54のブログをご覧の皆さま、
いつもありがとうございます。
委員長こと、キミです
(・▽・)
昨日は雨の中、
セレクトアイ無農薬米の田んぼへ
草取りに行ってきました!
静岡は朝から雨が降っておりましたが、
田んぼのある沼津は降っていない
ということで早朝に出発。
田んぼへの道中は
雨が止んだり強くなったり、、。
数分ごと変わる天気。
決行できるのかドキドキでしたが、
いざ田んぼへ着くと雨は降っておらず
スクスク育っている稲を見て嬉しく思いました
(^v^)
畔の近くは草も生い茂り、
稲と稲の間も草が生えています。
ぬかるむ土に足を取られそうになりながら、
草を抜いては足で踏んで埋めていきます。
途中晴れ間も出て暑くなり、
カッパを着ていたのでもうサウナ状態です~
(;´д`)
大丈夫かな?と思い
カッパを脱いで作業を始めると、
今度は雨が降り始めずぶ濡れに、、、
\(◎o◎)/
途中、雨宿りをして、
農家の鈴木さんからいただいた
美味しいお団子を食べてチャージ完了!
雨も止んできて、もう晴れるかな?
と思い田んぼに入ると、また豪雨。。。
それでも一度田んぼに入ると前に進むのみ!
雨の中ひたすら皆で作業を進めました。
猛暑だから。大雨だから。
と言ってやらない訳にはいかず、
農業はどんな状況も受け入れ、
やるべきことをやる。
そして、どんな結果も
受け入れていくことなのだと思うと、
改めて強い信念を持ちやり続けている
農家の鈴木さんたちは凄いなと....
リスペクトと感謝の気持ちで
いっぱいになりました!
無農薬でお米を作ることは、
普通の米作りの倍以上の手間や労力がかかります。
今の除草剤は、どんなにかけても
稲はダメにならず、
草だけに効くものもあるそうです。
でもそれって、
田んぼの水や土を通じて
稲にも浸透していますよね、、、。
それを自ら体験することで、
売られているお米の値段、
価値についてとても考えさせられます。
草取りもタニシ捕りも大変だし
ずぶ濡れにはなりましたが、
雨の中の草取りをすることでより一層
"自分たちのお米"
という気持ちが強くなりました。
そして、この経験含め
皆さんにお伝えしていきたいなと思います。
自分たちのお米が米粉となり、
焼き菓子として変身し、
皆さんの元へ沢山お届けできると嬉しいです
(=^・^=)
収穫までにあと1回草取りがあります。
自分たちのお米を守るべく皆で頑張ります!!
そんな昨日の田んぼレポートは、
本日のインスタライブでも
お話させていただきました~
(^v^)
そして、そして、、、!!
"1枚で着れるブラウス&Tシャツの回"
として、巨匠とともに
ご紹介しております。
この様子は、明日blogでご紹介しますね!!
1点物もございますので、
ぜひインスタでご確認ください。
明日もお待ちしております♩
キミ
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
本日ご紹介したスタイリングや
いずれかのアイテムを
実際に着てみたい!見てみたい!という方
ご試着予約ができます!!
★掲載写真No.
(例 chauru.00.00.001)
★ご来店日
★おおまかな時間帯
をコチラまでご連絡くださいね。
↓↓↓
chauru54
Tel: 054-250-8224
Mail: chauru@selecteye.co.jp
LINEはコチラをクリック→☆★☆
(LINE登録もお願いします!)
※試着予約のお取り置きは1週間となります。
また、
なかなかご来店が難しい方へ・・・
\blog通販しております/
ブログで気になったスタイリング、
商品をそのままお買物して頂きます。
¥30000円以上お買い上げの方は
配送代金が無料となります!!
(¥30000円未満は従来通り¥660かかります)
お支払い方法は、
・現金書留
・銀行振込
・e-コレクト(現金・クレジット・デビット)
・paypay
からお選びいただけます。
LINE、メール、電話でも承りますので
お気軽にご連絡下さい♪
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
chauru54 ONLINE SHOP
オリジナル UMI ブランド 01
ハンドソープ&ミスト 発売中!!
毎週木曜日
インスタライブ配信予定です!!
★chauru公式アカウント★
こちらのアカウントをフォロー頂き、
チェックをお願いします☆
********************
【chauru54】
〒420-0032
静岡県静岡市葵区両替町2-3-14
TEL:054-250-8224
LINE:→☆★☆
※月曜日に定休日をいただきます。
※ご来店の際にはお日にち・お時間を
ご連絡頂けますと助かります。