【かるがもブログ】とにかくやってみる!
- Category:
皆さんこんにちは!
chauru54のチカです^ - ^
今回は先日参加させていただいた
マルシェについてお話しさせていただきます。
10月25日、26日に
清水エスパルスドリームプラザにて
「船とハナウタ〜
SHIMIZU ART CRAFT2025 autumn」
というイベントが開催され、
UMI PUPANが初出店しました。
私は25日に参加させていただきました。


雨が降り、気温も低い中ではありましたが、
たくさんの方に来ていただき、
無農薬米のお菓子はもちろん、
自分達でお米から作っていることに
興味をもってくださった方もいて
すごく嬉しかったです( ◠‿◠ )


今回私は、一日リーダーを任されました。
私はリーダー経験も少なく、
入社してからは初めてのことで
不安でしたが、
chauruの先輩方や社長にも
アドバイスをいただき、
なんとかやり切ることができました。

「自分がリーダー」だという意識を持つことで、
周りを見る癖がつき、
みんながやりやすいように考えたり、
困っていたら手伝ったりと
自然と動くことができました。
不安だ、苦手だという気持ちだけで
何も行動しないのは
もったいないことだと思いました。
私は最近工房作業も
お手伝いをさせて頂いていており、
「やってみない?」と社長に声をかけられた時は
不器用な私にできるのだろうかと
不安な気持ちでしたが、
実際にやってみたら先輩方から
「上手だね!」、「すごく助かったよ!」と
お言葉をいただきすごく嬉しかったですし、
自分にもできるのだと自信がつきました。
なんでもとにかくやってみること!
苦手だと思っていたことでも
実際にやってみたら楽しいかもしれないし、
誰かの役に立つのかもしれない。
不安だけど、
勇気を出して一歩踏み出してみよう
と思いました!

これからも色々なことに挑戦し、
新しい自分を沢山見つけていきたいです!
チカ






