NEWS多いです!
- Category:
こんばんは。
UMI コンシェルジュミッチーです。
今日はお知らせがたくさんですよ^^
気になるアノことや、アレのこともお知らせしますので
最後まで目を通していただければと思います。
まずはこちら。
UMI de Kome 第二弾!
新メニュー
『ビーフカレー』
期間:2月29日(土)~
![lQBw9HiL24GAMwQE-f6BVHl6zmAc-LwL2MzfXh1kwzQFJNlzwgv7rf6q-oYS4WKhK6OubjOhExns4KGZkfj5UBu_9IeZq_qg44SVbsQyWcWwjZ-NIptHnlTM-jEF4moX[1].jpg](https://www.selecteye.co.jp/blog/umi_table/photo/lQBw9HiL24GAMwQE-f6BVHl6zmAc-LwL2MzfXh1kwzQFJNlzwgv7rf6q-oYS4WKhK6OubjOhExns4KGZkfj5UBu_9IeZq_qg44SVbsQyWcWwjZ-NIptHnlTM-jEF4moX%5B1%5D.jpg)
昨日のハヤブサシェフのブログはもうご覧になりましか??
(見ていない方はこちらへ→★)
第一回目が、絶品ハヤシライスで大好評でしたが・・・
なんと今回はビーフカレー。
スパイシーな、スリランカ・インドカレーとはまた違うんです。
いわゆる欧風カレーというのでしょうか?
ホテルのレストランで出てくる銀の入れ物に入っている感じのカレーです。
詳しいことは昨日のブログで書いてくれていますのであえて書きませんが、
たっぷりのお野菜と、特製ブレンドスパイスで
希少部位の牛テールを煮込んだUMIのビーフカレー。
じっくりと膨大な時間と手間暇をかけて作られたことが
一口食べたら味わえるカレーです。
といいつつも
コクがあるのに、あっさりともしているのでスプーンが止まりません。
辛いのが苦手な方でも野菜の甘みが詰まっているので
お召し上がりいただけると思います。
それでも私は辛いのが苦手だよ~というお客様!
ご安心ください!
なんと、カレーには欠かせない
ラッシーがセットになっているんです。
嬉しいです。ラッシー大好きです。
しかもそれに加えて、食後にはコーヒー(or紅茶)も付いているんです。
もう怖い物なんてありませんね。
カレー好きの方もそうでない方もぜひ召し上がってみてください。
食数に限りがありますのでご予約がオススメです!
そしてこちらも。
『cenova×UMI PUPAN 無垢』
![GnlN3Yt4kErAwviSDEu39nTpteGdXcmfNmsJ-AuP5BhXyHvcKh0NtroH_6jPRV2um5qLbkvVpp0OOpSBqFIWf-AGVhNVeECbAJ1D_n577gAj-R0i0WTUTgW7frlfBRBq[1].jpg](https://www.selecteye.co.jp/blog/umi_table/photo/GnlN3Yt4kErAwviSDEu39nTpteGdXcmfNmsJ-AuP5BhXyHvcKh0NtroH_6jPRV2um5qLbkvVpp0OOpSBqFIWf-AGVhNVeECbAJ1D_n577gAj-R0i0WTUTgW7frlfBRBq%5B1%5D.jpg)
期間:3月2日(月)~3月8日(日)
お久しぶりにセノバへ期間限定でPOP UPです。
今回用意するのは・・・
【Nihonsyu】
日本酒と酒粕のほのかな香りが
洋酒漬けのドライフルーツと馴染んでしっとりとした食感に。
アルコールが苦手な方でもお召し上がりいただけますよ^^
![日本酒[1].jpg](https://www.selecteye.co.jp/blog/umi_table/photo/195f4fcf48ffa9008085f6ef1c7099bb2bc8ceb6.jpg)
【Green Tea】
第一回目の時に人気だった深蒸し茶のまふぃんが
オリーブオイル仕立てで再登場。
バターを使わないヘルシーな味わいと
ビターなオーガニックチョコチップとの相性抜群です。
![深蒸し茶[1].jpg](https://www.selecteye.co.jp/blog/umi_table/photo/a2564224ae903f3ad4425977cbd98057b20ab43b.jpg)
【Mikan】
清水青木農園さんのみかんのジャムをクリームチーズと合わせたしっとりまふぃん。
みかんピールの香りが爽やかです。
常温でも美味しいですが、冷蔵庫で冷やしても、より美味しくお召し上がりいただけます。
![オレンジ[1].jpg](https://www.selecteye.co.jp/blog/umi_table/photo/025602a864f4b1185e5066eef75be3b1388d4e6f.jpg)
【Salt Caramel】
黒糖と、静岡産の海のお塩を使った甘しょっぱいまふぃん。
こちらもバター不使用、オリーブオイルで仕込みました。
さっぱりとした後味で、何個も食べれちゃいます。
![塩キャラメル[1].jpg](https://www.selecteye.co.jp/blog/umi_table/photo/1a40265671e21e43d46040b2715ae57b05caa6bc.jpg)
今回は初登場2種類です。
どれも美味しそうですね。4個セットもあるかもしれません。
ポップアップを重ねるごとにファンが増えてきた無垢シリーズ。
お茶のお供や、贈り物にもオススメです。
静岡の食材を使った新静岡土産。ぜひお召し上がりください^^
それでは、明日25(火)~27日(木)まで
UMI全店お休みをいただきますので
28日(金)からご来店お待ちしております。
3月4月のヨガのスケジュールも出ましたので
ぜひご参加してみてください。

今週日曜日は初めての方にもおすすめの「呼吸ヨガ」のクラスもまだ空きがありますよ^^
それではご連絡お待ちしております。
ご予約受付中
『ゆきみかん』

17cm ¥2700(税抜)
要冷蔵/賞味期限3日
ご予約期間:2/8(土)~3/3(火)
お渡し期間:3/7(土)~3/14(土)
配送料:クール便 ¥985
代引き手数料:¥330
(※北海道・沖縄・離島へお届けの場合は配送料が異なりますのでスタッフにご確認ください)
―UMI TABLE―

水曜日
※UMI 2月定休日変更のお知らせ。
2/4、5、12、18、19、25、26、27
UMI calf / UMI qupu 11:30~20:00


