artにほっくり
- Category:
こんにちは
ケンゴです。
UMI tableからお知らせです。
昨日11/5(金)から
table、qupuにて、
『森、そして海』展がスタートしました。
![白井T灯り[1].jpg](https://www.selecteye.co.jp/blog/umi_table/photo/1a64742811dcae95e5d169b1d204bacec371b00d.jpg)
今回13点ものドローイングを展示してくださった
静岡大学名誉教授の「白井嘉尚」さんと、
かわいい灯りの作品の「白井洋子」さんの二人展
急にtable店内がartな雰囲気に大変身。
![白井教授T2[1].jpg](https://www.selecteye.co.jp/blog/umi_table/photo/fa4079fe43287c1e0141bede3c56dae50cbad50b.jpg)
教授のダイナミックなドローイングがズラッと並び、
四季を感じる自然の深い色合いと、やさしい光
個性のある流動的なストロークとマチエールのおかげで、
それぞれ表情があって見ていてとっても楽しいですね。
![白井教授qupu[1].jpg](https://www.selecteye.co.jp/blog/umi_table/photo/bfda113fde70a77bb72ac2be48bd7de5cdaa0a0c.jpg)
そして、洋子さんの作品は
「鳥と雲と木と」
フォルムのかわいい立体作品。
![白井T灯り2[1].jpg](https://www.selecteye.co.jp/blog/umi_table/photo/5c87ac68a9bb9b7c3ec4c92384f190f0a134d757.jpg)
落ち着く乳白色にマットな質感
形に添って空いた穴からこぼれる光が優しく照らし、
中の光源からは、生を感じ
暖かい雰囲気になんだかとっても癒されます。
![白井T灯り3[1].jpg](https://www.selecteye.co.jp/blog/umi_table/photo/e46a2a86373f6c38e05b0917c48c7a8404783c3f.jpg)
そんなこんなで心が浄化されつつあるシェフですが、
改めてartのパワーを実感し、非常に刺激を受けております。
どこで発揮されるんでしょうね。
そして、
art繋がりでこちらも
ユカシさんが今月のパウンドケーキの
イラストを描いてくださいました。
11月の予約限定ケーキ
『丸ごと栗パウンド』のパッケージです。

栗毛のコートをまとった栗の子「栗まる子」なんだそうです
肌寒い秋の風を感じますが、
彼女は暖かそうですね。
ほっくりします。
今回もかわいいイラストをいただきました。
ありがとうございます。
『丸ごと栗パウンド』
![栗パウンド1本6748925[1].jpg](https://www.selecteye.co.jp/blog/umi_table/photo/de7885b7a1f8b944831c523c6a60b611b2f54561.jpg)
17㎝ 3780yen(税込)要冷蔵 賞味期限2週間
《ご予約期間》10/21(木)ー11/14(日)
《お渡し期間》11/18(木)ー11/30(火)
熊本産の大きくて上質な和栗の渋皮煮がギッシリ
米粉を使って作ってグルテンフリーの身体に優しいパウンドケーキ。
ラム酒に効いた特製のマロンペーストに、
クリームチーズを合わせて、しっとりマイルドに、
リッチな大人のケーキに仕上げています。
大切な方への贈り物にぜひご利用ください。
ご予約受付中です
ご連絡お待ちしております。
そしてそして、
tableでは、
毎年大人気の
『栗のモンブラン』始まってます。
![栗のモンブラン[1].jpg](https://www.selecteye.co.jp/blog/umi_table/photo/1850c95d1d2b9bec46f8861771c1b9d4f4e1d037.jpg)
スポンジとメレンゲを土台と、
ラム酒の効いた特製マロンペーストでコーティングした
大粒和栗の渋皮煮を丸ごと1つ中に入れ、
優しい甘さの生クリームと、マロンクリームで包みました。
1日数量限定です。
ご予約お待ちしております。
TABLEご利用の際は、ご予約いただけますと駐車場を確実にご用意可能です。
―営業時間ー
UMI calf / UMI qupu 11:00~19:30
UMI TABLE 11:00~16:00 L.O
(takeout 11:00~19:00)
TEL:054-204-0462
MAIL:umitable@selecteye.co.jp


![GPPOP[1].jpg](https://www.selecteye.co.jp/blog/umi_table/photo/GPPOP%5B1%5D.jpg)

