笑顔を見たい!!
- Category:
こんにちは、ROCK岡田こと、えりです。
稲刈りから、
1週間が経とうとしてますが、
な、な、なんと!!
まだ、右手の筋肉痛⁈
が取れない(・・?)
不慣れな鎌で、稲を刈り続けて、
普段使わない筋肉だったからなのか⁈
まだ、痛いT^T
利き手だから、
毎日、
フライパン振るし、
木べらで混ぜるし、
ホイッパー使うし、
包丁で野菜切るし、
だから、
ほぐす為に、
あれから毎日、
肩ぶん回してます^_^
真夏の草取りの時は、
筋肉痛にならなかったのに、なぜだろう。。。
自分でいいのもなんですが、
鎌使い、
めっちゃ早かったです^ ^
おそらく、
唯一の強みである、
剛力な才能が開花したかも⁈
なんて・・・
お米作りのほんの一コマだけの参加でしたが、
この年にして、貴重な体験が出来たことに感謝です。
私もモノを作る側として、
姿勢を正されました。
相手が喜ぶ顔を見たい!!
それに尽きます!!
想いを込めて、
願いを込めて、
自分も、
相手も、
笑顔をもらえるって、
素晴らしいことです♪♪♪
もう少しで、
新米の無農薬米粉が入荷されます。
あー、
楽しみ、楽しみ^ ^
ということで、
TABLEでは、
11/2(木)から、
秋の新作ケーキが登場!!
じゃーん^ ^
【 栗のシューモンブラン】
ドリンク付 1430yen (税込)
お持ち帰り1080yen (税込)
大好評の米粉のシュー生地を今回も使用。
甘さは控えめ、
外はサクッと、
中はしっとり。
真ん中を、パックリすると、、、
中のクリームは、
優しい甘さの特製栗のクリームに、
ちょっぴりビターなチョコクリームに、
渋皮栗が丸っと忍んでます。
そして、
上には食感が楽しい、
メレンゲが可愛く立ってます。
栗本来の味わいと、
上品なクリームがシュー生地に合うんです♪♪
さつまいもの後の、栗!!
こちらの
【お芋のシューモンブラン】は、
本日が最終日となります。
秋はまだまだ堪能できます♪( ´▽`)
そして、
こちらも、
栗を贅沢に使って仕上げた
11月のマンスリーケーキ
【栗とほうじ茶のケーキ】
17cm¥3700(税抜)
要冷蔵/賞味期限2週間
ご予約期間: 10/19(thu)-11/19(sun)
お渡し期間: 11/23(thu)-11/30(thu)
毎年大人気の『栗』を使った贅沢パウンドケーキが今年は、
生まれ変わって、さらに美味しく、魅力的に(*´︶`*)╯♡
ほうじ茶×栗
ほうじ茶の香りとコクが引き立つ米粉生地に熊本産の和栗の渋皮煮が丸ごとin。
香ばしいほうじ茶栗の渋皮煮が絶妙(^ν^)
渋皮煮の甘さを、ほうじ茶の香りで和らげ、
しっとりとした米粉の生地に、お互いの良さが引き出され、
贅沢な味わいになっております。
ご予約期間(〜11/19(日))までとなりますので、
是非、ご自分用と、笑顔を見たい相手への贈り物にいかがでしょうか⁈
LINE、電話、直接ご来店の際でも、
ご予約いただけます^ - ^
それでは、
本日10月最終日も、みんなで元気にお待ちしておりまーす。
---------------------------------------
収穫、そして無垢!!
- Category:
こんにちは、ROCK岡田こと、えりです。
皆さーん!!
行って来ましたよ〜!!
初の稲刈り、初のお米の収穫をしに
『沼津の地 SCLECT EYE FARM』へ!!
あたり一面、
すっかり緑から茶色へ
田植えから、
雑草取りから、
タニシ駆除から、
ついに、
収穫まで。
灼熱の太陽を浴びながらの除草作業は、
ほんの3時間ほどで私達はクタクタT^T
農家さんは、もちろん毎日のこと。
365日、何時間も、作物を育てる為の大変なご苦労をされていて。。。
手を抜いた分、
粗が出てしまう。
誤魔化しがきかないと。
そんな、
新米の収穫は、
稲を刈り、
束で結び、
運んで、
私達の1日の作業は、
コンバインでは刈れない、周り一列と角を手で刈る。
それをある程度の束でまとめて、縄で縛り、
ひとまとめにする。
そして、
除草しきれなくて伸びてしまった一面の雑草取り。
全てが初めてで、
とにかく、必死でみんな黙々と。
お昼休憩には、
早速、鈴木さんの今年の新米のにこまるで作ったおにぎりをいただきました^_^
感動!!
もちっとして、最高に美味しかったぁ〜(^ν^)
無農薬で作るお米の栽培がどれだけ大変なことか、
実際、数回しか体験はしてないですが、
この経験を通して、体感出来ました。
農家さんの偉大さを知り、
作物の育てる大変さを知り、
自分が日々食べているお米や野菜を当たり前に食べれているありがたさを見直しました。
《実るほど頭を垂れる稲穂かな》
「中身の詰まってない稲はピンと立ち,中身が熟した稲ほど実の重みで頭が下がる様子から,知識や徳を積んだ人ほど謙虚な人間になること」を示すことわざ。
まさに、
鈴木さんのお人柄から垂れた稲穂と一緒に連想してしまいました。
「SCLECT EYE FARM』で収穫された新米を使った無農薬米粉が、早速(一部)
来たる11/15(水)から、
新静岡セノバ1F自由通路にて
11/15(水)〜11/21(火)の期間限定
【~無垢~umi pupan 】
で開催のラインナップ商品となりまーす♪♪♪
新作!!
【スイートポテトマフィン】
¥648 (税込)
ホクホクに茹でたお芋に生クリームと
バターをまぜたスイートポテトをたっぷり
入れて焼き上げた優しい甘さのお芋のしっとりマフィン。
新作!!
【アップルクリームチーズマフィン】
¥648 (税込)
中にはスパイスで煮込んだ林檎にクリームチーズを合わせ、
マイルド風味に仕上げた新感覚な林檎のマフィン。
新作!!
【チョコボーロ】
¥702(税込)
無農薬玄米粉、米粉を使用した生地に
自家製アーモンドペーストと有機カカオを
たっぷり練り込みチョコチップを散りばめました。
ビターで濃厚なチョコレートのサクほろ
ボーロ。
絶賛大人気販売中!!
【落花生ボーロ】
¥702(税込)
無農薬玄米粉、米粉を使用した生地に
富士宮渡辺農園さんの落花生を使った
濃厚な自家製ピーナッツバターを
たっぷり練り込み、サクサクほろほろな
食感に焼き上げました。
こちらのスパイスクッキー3種は、
さらにパワーアップして、よりサクサクっと軽く、薄めのクラッカータイプにバージョンアップ!!
【オニオンペッパークッキー】
¥702 (税込)
卵、バター不使用、無農薬玄米粉、米粉、タピオカ粉を使用した生地にオニオンと黒胡椒の
相性が抜群な風味豊かなクッキー。
【スパイスカリークッキー】
¥702 (税込)
卵、バター不使用、無農薬玄米粉、米粉、タピオカ粉を使用した生地にココナッツオイルと
ターメリック、ジンジャーなど数種類の
スパイスをガツンと効かせた味わい深い
クッキー。
【トマトバジルクッキー】
¥702 (税込)
卵、バター不使用、無農薬玄米粉、米粉、タピオカ粉を使った生地にドライトマト、バジル、オレガノなどの数種類のスパイスが複雑に絡み合いながらもバランスの良い深い味わいの
クッキー。
一気にラインナップご紹介させていただきました♪♪
皆さん、
11/15(水)より、
【無垢】スタート致します。
是非是非、セノバにいらしてくださいね〜^_^
そして、
こちらは、
とっても大人気で名残惜しいですが、
10/31(火)が販売最終日となりまーす。
【お芋のシューモンブラン】
ドリンク付 1320yen(税込)
お持ち帰り 972yen(税込)
残り、4日です。
まだ、食べていない方、
2度3度でも、いや、何度でも食べたーいって方!!
是非、お待ちしておりますね☆
最後に、
皆様に、再度
お知らせ!!
10/29(日)、
貸し切りイベントの開催のため、
TABLEの営業時間は、
14時オーダーストップ、
15時クローズとなります。
(テイクアウトのみ、17時まで)
ご来店の際は、お気をつけてお越しください。
それでは、
今日も元気にみんなでお待ちしておりまーす。
絶賛ご予約承り中!!
【栗のほうじ茶ケーキ】

17cm¥3700(税抜)
要冷蔵/賞味期限2週間
ご予約期間: 10/19(thu)-11/19(sun)
お渡し期間: 11/23(thu)-11/30(thu)
毎年大人気の『栗』を使った贅沢パウンドケーキが
今年は、生まれ変わって、さらに美味しく、魅力的になりました╰(*´︶`*)╯♡
こちらのLINEからでも
明日、いざ、出陣!!
- Category:
こんにちは、ROCK岡田こと、えりです。
皆様に、まずは、
お知らせ!!
10/29(日)、
貸し切りイベントの開催のため、
TABLEの営業時間は、
14時オーダーストップ、
15時クローズとなります。
(テイクアウトのみ、17時まで)
ご来店の際は、お気をつけてお越しください。
いよいよ、
明日、
待ちに待った、
今年の新米の稲刈りに、
いざ、『沼津の地 SCLECT EYE FARM』へ出陣!!
夏の雑草取りから、
3ヶ月が経ち、
もうあの頃とは、
すっかり、見違えてますよね^ ^
初の稲刈りに、
ドキドキ、ワクワクです。
どうやら、稲の花粉が飛散してるもよう(;゙゚'ω゚'):
夏の暑さは、和らいでるようですが、
ちゃんと、長袖着と帽子とマスクを着用して、
let's 稲刈りへ!!
新米のお米は、
どれだけ獲れるのでしょう⁈
また、
ご報告しますね(^_^)v
さてさて、
みなさーーーーーーーん!!!
約半年ぶりに、カムバックしますよ〜^ ^
来たる11/15(水)から、
新静岡セノバ1F自由通路にて
11/15(水)〜11/21(火)の期間限定
【~無垢~umi pupan 】
開催しまーす♪♪♪
今回は、全て、無農薬米粉を使用したラインナップ。
魅力的な新商品が勢揃いしますよ^ ^
近々、
ビジュアル解禁致しますので、
楽しみに、暫しお待ちくださいね。
工房チーム、
ここから一気にギアチェンジして、
フル稼働していきます٩( 'ω' )و
そして、
PUPANの焼き菓子として長年愛されてきた
ノンバター、ノンエッグのSOBOKUシリーズの
『ビスコッティ』が、形を変えて、バージョンアップされまーす。
ジャ、ジャン!!
『豆乳ビスコッティ』『チョコビスコッティ』
8枚入り 702yen(税込)
スクエアタイプの薄型なって、
より、食感が楽しめるようになりました╰(*´︶`*)╯♡
ザクザクから、
サクサクへ。
PUPANの米粉菓子の中で、いちばんの古株かも⁈
私も大好きなビスコッティ。
より、食べやすくなり、さらに、味わい深くなりました。
近日発売開始しまーす。
店頭に出たら、
すぐに即完の予感です。
皆さん、要チェックですよ〜^ ^
それでは、
まだまだ、【さつまいもフェア】開催中!!
お芋のシューモンブラン&さつまいもパフェを是非、食べにいらしてくださーい♪♪♪
今日も、
元気にお待ちしております。
絶賛ご予約承り中!!
【栗のほうじ茶ケーキ】

17cm¥3700(税抜)
要冷蔵/賞味期限2週間
ご予約期間: 10/19(thu)-11/19(sun)
お渡し期間: 11/23(thu)-11/30(thu)
毎年大人気の『栗』を使った贅沢パウンドケーキが
今年は、生まれ変わって、さらに美味しく、魅力的になりました╰(*´︶`*)╯♡
こちらのLINEからでも
ハフハフ、 フゥフゥ、 ホクホク。
- Category:
今日の夕飯は、
おでん。
昨日の夜から、
コトコト煮込んで来ました。
大根、じゃがいも、こんにゃく、卵、牛すじ...
私、特に練り製品が好きなんですよね〜^ ^
ハフハフ、
フゥフゥ、
ホクホク、
しながら、
アツアツを堪能。
煮込む時間が長いほど、
染み染みして、
旨み倍増。
2日目は、また、さらに染みて美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵)
最近まで、
おでんが献立にあがるのは、全く皆無だったのに^ ^
そんな季節がやって来ました(^ν^)
さてさて、
今週から始まりましたよー♪♪♪
ほっこりパフェのこちら〜
【さつまいもパフェ】
ドリンク付き 2200yen(税込)

さつまいものオンパレード!!
特製さつまいもクリームに、さつまいもプリン、さつまいものキャラメリゼの
でも、
ほっこりホクホク、クリーミーだけじゃないんですよ〜。
アールグレイの紅茶のジュレに、白ワインでコトコト煮たりんごのコンポートが
爽やかに〜、さっぱりと。
さつまいものほっくりな甘さと食感に、
食べ頃の林檎のコンポートのシャキッと食感、
ほろ甘、ほろ苦、さっぱり紅茶ジュレのフルっと食感が、
ミルクジェラートの濃厚な味わいと一緒に、
いろいろ楽しめてしまいます♪♪♪
喉越しはスッキリ、
けど、
気持ちはほっこり。
芋好き女子にはたまらなーい。
で、
ここで、ちょっとした裏話。
毎回パフェ撮影の時は、
私が制作しておりますが、
実は、
今回のさつまいもパフェのメニュー写真撮影は、
工房チームのサアヤちゃんとレミさんが制作してくれたんです^ ^
初めての撮影用のパフェ作り。
層がしっかり出るように、
側面を綺麗に、
でも、
溶けて、垂れないように。
渾身の写真が撮れました^_^

私も、
毎回、何回やっても、
緊張。
フードスタイリストの方を本当尊敬します(≧∀≦)
ということで、
みんなの思いがこもった【さつまいもパフェ】
是非、ご堪能しにいらしてくださーい^ ^
そして、
こちらも大人気!!
10/31(火)まで、やっておりまーす。
【お芋のシューモンブラン】
ドリンク付 1320yen(税込)
お持ち帰り 972yen(税込)

『米粉を使ったクッキーシュークリーム』と、
豆乳クリームを使ってるから、
優しい〜甘さと軽さ。
米粉のシュー生地は、しっとりだけど、
ショーケースに並ぶ【シューモンブラン】を見て、
っておっしゃって、
そのままテイクアウトしてくださるお客様が多いんです。
そう、
モンブラン=栗ではないんです。
さつまいもの優しい甘さが伝わる、シューモンブラン。
本日も、
ショーケースにズラーと勢揃いしております。
秋の味覚【さつまいも】スイーツを是非、満喫しにいらしてください^ ^
それでは、
今日もみんなで元気にお待ちしてます♪
![preview (8)_s[10].jpg](https://www.selecteye.co.jp/blog/umi_table/photo/preview%20%288%29_s%5B10%5D.jpg)
絶賛ご予約承り中!!
【栗のほうじ茶ケーキ】

17cm¥3700(税抜)
要冷蔵/賞味期限2週間
ご予約期間: 10/19(thu)-11/19(sun)
お渡し期間: 11/23(thu)-11/30(thu)
毎年大人気の『栗』を使った贅沢パウンドケーキが
今年は、生まれ変わって、さらに美味しく、魅力的になりました╰(*´︶`*)╯♡
こちらのLINEからでも
さつま×林檎、栗×ほうじ茶
- Category:
こんにちは、ROCK岡田こと、えりです。
最近、
ついつい、
秋の夜長を満喫して、
寝るのが遅くなってる、
今日この頃。
この季節の、
夜の肌寒さと、
空気が好きで、
夜の時間を、
ゆっくり楽しんでしまっています。
音楽をかけながら、
まったりと、
夜ご飯。
食べた後に、
次の日の、夜ご飯の支度を、
これまた、
ゆっくりと、
自分のペースで。
食欲の秋と、
共に、
大好きな音楽を聴いて、
芸術の秋も満喫しちゃう。
音楽好きなROCK岡田も、
こういう時は、ROCKじゃなくて、
スローテンポな曲をチョイス。
昔から聴いてた、
秋の夜長にピッタリな曲があるんです。
ジャニス・イアン×藤原ヒロシ
『I DANCE ALON』
気持ちを落ち着かせたい時や、
リセットしたい時、
心豊かになりたい時、
イヤホンで爆音で聴きたい時^ ^
もう発売されてから20年以上も前だけど、
私の中では、名盤1位。
一日の終わりに、
自分を労る大切な時期。
美味しいものを食べて、
好きな曲を聴いて、
癒されるひと時。
こういう時間を自分のために過ごせている、
ってのは、
幸せものですね^_^
さてさて、
本日10/17(火)、
大好評、
私の歴代上位の
【巨峰パフェ】が最終日となります。
爽やか系パフェが今季最後!!
葡萄ジュレのフルフル食感と、
特製ベリージャムで作るまろやかヨーグルトムース、しっかり食感の大人味の赤ワインぜりーは、
井出牧場のミルクジェラートと、みずみずしいフレッシュな巨峰の組み合わせが最高!!
今日で最後です!!
食べ納めに、是非いらして下さーい。
そして、
10/19(木)からは、こちらがSTART!!
【さつまいもパフェ】
ドリンク付き 2200yen(税込)
特製さつまいもクリームに、
さつまいもプリン、さつまいものキャラメリゼのお芋づくしパフェ。
爽やかなりんごの白ワインでさっぱりと煮たコンポートに、
アールグレイの紅茶ジュレを合わせて。
さつまいものほっくりな甘さと食感に、
食べ頃の林檎のコンポートのシャキッと食感、
ほろ甘、ほろ苦、さっぱり紅茶ジュレのフルっと食感が、
いろいろ楽しめちゃう。
芋好きさんには、是非堪能していただきたい!!
秋は、まだまだ存分に旬を楽しみましょう♪♪♪
ということで、
同じく、
11月の秋のマンスリーケーキも、
ご予約が19日からスタート致します。
バージョンアップ、
いや、
新作です!!
【栗のほうじ茶ケーキ】
17cm¥3700(税抜)
要冷蔵/賞味期限2週間
ご予約期間: 10/19(thu)-11/19(sun)
お渡し期間: 11/23(thu)-11/30(thu)
毎年大人気の『栗』を使った贅沢パウンドケーキが今年は、生まれ変わって、さらに美味しく、魅力的になりました╰(*´︶`*)╯♡
ほうじ茶×栗
このコラボレーションがついに出逢っちゃいましたよ♡
ほうじ茶の香りとコクが引き立つ米粉生地に熊本産の和栗の渋皮煮が丸ごとin。
香ばしいほうじ茶栗の渋皮煮が絶妙なんです(^ν^)
渋皮煮の甘さを、ほうじ茶の香りで和らげ、
しっとりとした米粉の生地に、お互いの良さが引き出され、
贅沢な味わいになってます。
秋には、絶対に栗を食べなくちゃ。
そして、
大切な人にも、
やっぱり贈りたい。
ギフトにも絶対に喜ばれること、
間違いないです!!
ご予約スタートと、同時に
お待ちしておりまーす。
秋の夜長と、
芸術の秋に、
食欲の秋。
冬の寒さが来る前に、
秋をもっともっと満喫しましょ^ ^
それでは、
今日もみんなで元気にお待ちしてます♪
こちらのLINEからでも
美味しいをお裾分け!!
- Category:
こんにちは、ROCK岡田こと、えりです。
先日のお休みの日、
母の実家がある西部方面の道の駅へ行ってきました。
少し早めに出発。
品揃えがいいのは、やっぱり午前中。
お目当てにしている野菜を探しに。
この時期は、
あれもこれも欲しい。
で、
いざ、
到着してみると、、、
まだ陳列棚には、空きスペースがちらほら。
ちょっと早すぎたか!?
でも、
とりあえず、秋の野菜や果物をゲット。
欲しかった野菜や果物達は
全てはなかったけど、、、
さつまいもに、
里芋、
椎茸、
牛蒡、
栗、
柿、
早生みかん。
やっぱり、
新鮮で、立派で、
なんてったって、
お安い^_^
ついでに、
お赤飯、
お餅、
金山寺味噌
まで、
買っちゃって^ ^
なかなかの盛りだくさんの買い出しになってしまいました(≧∀≦)
早速、
その日の夜ご飯は、
『具沢山豚汁』
さつまいもに、里芋、牛蒡、椎茸。
旬のエキスたっぶりの豚汁は最高!!
この時期に、収穫できるものに、おいしさの意味がある。
ということで、
こちらも、
この時期限定の
さつまいもを使った
10月マンスリーケーキ
【 黄金いろのスイートポテト 】が絶賛ご予約中!!
17cm ¥3,240(税込)
要冷蔵/賞味期限3日
◆ご予約期間:9/21(木)-10/15(日)
◆お渡し期間:10/19(木)-10/29(日)
☆ 配送も承っております ☆
配送料:クール便 ¥985
代引き手数料 : ¥330
※北海道・沖縄・離島へお届けの場合は配送料が異なりますのでスタッフにご確認下さい。
ですが、
いよいよ明日10/15(日)が、ご予約締め切り最終日となってしまいました。
私は、2本予約しちゃいましたよ〜^ ^
一つは、もちろん自分用。
で、
もう一つは、大切な親友へ。
美味しいものは、
お裾分け。
優しい甘さのスイートポテトは、
さつまいもを茹でて、
皮を剥いて、
マッシュに。
大きな鍋でコトコト。
皮を剥くのも一苦労(>_>)
生産フルマックスの工房チームをパシャリ。
ここまで工程でも、かなり、手間がかかっております。
その後、
米粉生地のタルト生地は、少し厚めにのして、
チーズ生地を流して、じっくり焼いて、
スイートポテトを乗せて、さらに焼く。
いくつもの工程を経て、
出来上がった【黄金いろのスイートポテト】は、肌寒くなったこの時期に、温かい飲み物と一緒に食べていただきたい。
工房チームからの幸せのギフトです。
ホクホクのさつまいもの優しい甘さを最大限に生かしたケーキです。
ご予約、今日、明日まで受け付けております。
是非、ご連絡お待ちしてまーす♪♪♪
そして、
もう一つ、
来週10/17(火)、
【巨峰パフェ】も最終日となります。
巨峰のみずみずしい甘さと、芳醇な味わい。
濃厚な葡萄ジュレに、まろやかな甘酸っぱいベリームース、大人味の赤ワインゼリー。
一層一層、組み合わせのマリアージュを楽しめちゃう。
私の好きなパフェランキングで上位です(๑>◡<๑)
爽やか系パフェは、今季、
【巨峰パフェ】が最後になります。
週末は、
是非、食べ納めにいらして下さーい。
土日来れない方は、
月曜日、火曜日の残り平日2日チャンスありますよ^_^
それでは、
今日もみんなで元気にお待ちしてます♪
こちらのLINEからでも
冬支度!?
- Category:
こんにちは、ROCK岡田こと、えりです。
香りがして来ましたよぉ〜、
待っましたぁ!!
私の大好きな、
金木犀の匂いが、
ふわぁ〜と、
秋風に乗りながら。
本格的に秋になりました。
先日のお休みの日には、
早速、
ニット着ちゃいましたもん。
仕事着も、長袖に。
毛布も洗濯して、干して。
冬支度の準備を着々と。
一気に寒くなって来たから、
急にあたふたしてますが、、、
夕方も日が落ちるのがあっという間で、
18時前には、
もう真っ暗。
夏の残暑の余韻から、
やっと秋の到来、
そして、
いよいよ冬は、もうすぐそこ。
さてさて、
肌寒くなって、
TABLEでは、
温か〜い、
ほっこり、
こちらのランチが大人気!!
ドリア3種〜^_^
【酒粕シーフードドリア】ドリンク付き2200yen(税込)
PUPANのお菓子にも使われている初亀酒造の大吟醸の酒粕と、塩麹、豆乳をベースにしたまろやかでほんのり優しい甘さと香り高いクリームソースに、シーフードと季節のお野菜がたっぷり入ってます。
【豚肉ときのこの味噌ドリア】ドリンク付き2200yen(税込)
豚肉ときのこを赤ワインでじっくり煮込み、特製味噌と塩麹で深みを出した甘みのある優しい味の味噌ドリア。
【彩野菜のトマト豆乳ドリア】ドリンク付き2200yen(税込)
和風トマトベースに豆乳を合わせたまろやかなソースに、季節のお野菜がたくさん。
さっぱりして、オリーブオイルで炊いたご飯にピッタリ。
アツアツ、
フゥフゥしながら、
カラダもココロも温めて。
TABLEのドリアは、くどくなく、あっさり食べれちゃう^_^
コクも味わいも食べ応えもしっかりあるけど、
ペロリと食べれちゃう^_^
で、
しっかり身体の芯まで温まったら、
次に待っているのは、
やっぱり、
クールダウンしてくれる、
こちら〜
【巨峰のパフェ】
ドリンク付 2200yen (税込)
大粒で果汁たっぷりな巨峰を中にも外にも贅沢に入っております。
井出牧場のミルクジェラートに、フルフルの葡萄ジュレとさっぱりまろやかなベリーヨーグルトムース、大人味の赤ワインゼリーの組み合わせ。
凝縮された葡萄ジュレと、ミルクジェラート。
芳醇な赤ワインゼリーに、ほろ甘ベリーヨーグルト。
それぞれを合わせながらの、
巨峰とマリアージュは最高!!
ドリアを食べた後に、
爽やかに、調和を。
ドリアの後の、パフェって贅沢〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
幸せでしかないです(^ν^)
巨峰のジューシーさと、濃縮した甘さが、たまりせん!!
この三連休、
是非、
ランチからのデザートのフルコースをTABLEでご堪能しませんか⁈
それでは、
今日もみんなで元気にお待ちしてます♪

17cm ¥3,240(税込)
要冷蔵/賞味期限3日
◆ご予約期間:9/21(木)-10/15(日)
◆お渡し期間:10/19(木)-10/29(日)
☆ 配送も承っております ☆
配送料:クール便 ¥985
代引き手数料 : ¥330
※北海道・沖縄・離島へお届けの場合は配送料が異なりますのでスタッフにご確認下さい。
\ UMI table Instagram /
愛おしスイーツ。
- Category:
こんにちは、ROCK岡田こと、えりです。
10月突入!!
やっと、やっと、
ここから、
気温が下がって、
本格的な秋の季節が到来⁈
嬉しい〜^_^
秋を満喫しなくては^_^
そうそう、
昨日のランチタイムに、
嬉しい〜お客様がUMIにご来店。
というのも、
工房で活躍中の、
ママさんパートのゆうこさんが、
上の娘ちゃんと、一緒にランチを食べに来てくださったんです(●^o^●)
娘ちゃんは、
がっつり部活帰りで、
真っ黒に日焼けした、
ピチピチのJK。
終始ニコニコした可愛い笑顔で、
念願の親子初のUMIランチ。
なんと、
娘ちゃんは、
大の『芋好き』さん。
となると、
ランチ後のデザートは、
やっぱり、
シューモンブラン、
食べちゃいますよね〜(๑>◡<๑)
女子トークも盛り上がって、
デザートもしっかり食べて、満喫。
女子二人の姿がなんだか愛おしくて、
ゆうこさんの温かい母の顔を見れて、
私、ほっこり^ ^
癒されましたよー^ ^
帰りは、
来れなかった下の娘ちゃんに、
お土産のチーズケーキを買って、
束の間の親子二人水いらずの時間を過ごされ、
にこやかに帰られましたぁ。
母とお年頃の娘ちゃんとの大切な時間を、
こうしてUMIで過ごしてもらえて、感謝!!
ハニカム芋好きの娘ちゃんの笑顔が最高でしたぁ^_^
さてさて、
そんな『芋好き』娘ちゃん、
そして、
『芋好き』女子に、
絶対、絶対食べていただきたいのが、
10月のマンスリーケーキ
【 黄金いろのスイートポテト 】
17cm ¥3,240(税込)
要冷蔵/賞味期限3日
◆ご予約期間:9/21(木)-10/15(日)
◆お渡し期間:10/19(木)-10/29(日)
☆ 配送も承っております ☆
配送料:クール便 ¥985
代引き手数料 : ¥330
※北海道・沖縄・離島へお届けの場合は配送料が異なりますのでスタッフにご確認下さい。
絶賛、ご予約受付中ですよー!!
もう、
さつまいもが好きな方なら、
間違いなく、大好物ケーキです。
いや、
チーズケーキ好きの方々でも、
間違いなく、大好物ケーキです。
そう、
なんせ、
スイートポテトとチーズケーキのコラボケーキだから!!
こんな贅沢なケーキ、なかなかないですよ^_^
しかも、
とにかく、
手間をかけて、
全てが手作業で、
作られているんです。
さつまいもは、
2種をMIX。
しっとりと甘みののった『紅はるか』
濃厚で優しい甘さの『熟成紅こがね』。
じっくり、茹でて、
マッシュして、スイートポテトに。
一度寝かした米粉タルト生地は、少し厚めにのして、しっかり焼く。
生クリームを贅沢に使って、ほんのりレモンの酸味が効いたクリームチーズ生地は、滑らかになるまで混ぜて、焼き上がたタルトに流して、じっくり湯煎焼き。
最後に、
スイートポテトを乗せて、
黄金色になるまで焼きあげる。
文字にすると、
4段階、、、
けど、
時間にしたら、
2日間を、要するくらい、
一手間ずつ、
工程を経て、
作られているんです。
もう、
愛おしすぎる。
工房チームの、
熱き想いを感じずにはいられません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
そんな、
作り手の想いが溢れてくる
【黄金いろのスイートポテト 】、
自分用だけで、独り占めはもったいない。
やっぱり、
この想い、
お裾分けしたくなりませんか!?
ご自分の大切な人にも、
贈り物に、
いかがでしょうか!?
芋好きさん、
チーズケーキ好きさんに、
是非是非!!
絶対に、
喜ばれること間違いないです(^ν^)
ご予約期間まで、
残り2週間切りました。
秋を感じるほっこり愛おしスイーツ、
皆さんで、
いかがでしょうか!?
ご予約お待ちしてまーす♪♪♪
それでは、
今日もみんなで元気にお待ちしてます♪
こちらのLINEからでも