【qupu】 OMAMORIシリーズ
- Category:UMI qupu
励まし!元気!応援!
普段何気ない景色でも、
今日はグリーンが気になるとか
空の色がいつも以上に目に入るってことある。
朝起きてまだ頭が活性してないときに
洋服を選ぶように自然体で手に取るストーンって、
その日、その時の自分に必要なエネルギーだったり、
気づきを与えてくれることがあります。
直感で選ぶ石が自分にエネルギーを与えてくれる。
「OMAMORI」なんて、
何か胡散臭さもあるけど「さあ今日もやるぞ!」とか
「今日も頑張れ!」と自分への励ましや元気づけだと思ったら、、
今日はちょっと緊張する場面があるなぁなんてときに
「大丈夫大丈夫!」
って自分に言い聞かせてくれるAmulet お守り。
天然石のアクセサリーが自分を励ましてくれて、
気分が上がって、勇気まで湧いてくる。
励まし、元気、応援。
qupuの OMAMORIシリーズは頑張る自分への応援団。
stoneからのメッセージをもらって一緒に元気になりましょう!
自分の直感を信じて試しにいろいろ身につけてみてください。
今の自分に必要なstoneが見つかりますよ。
UMI qupu 公式アカウント
@selecteye_qupu
【Event & School】 ストレスケアのためのバッチフラワーレメディ
- Category:UMI qupu

SELECT EYE LOHAS EVENT
ストレスケアのためのバッチフラワーレメディ
2020.4.19(Sun) 16:00~17:00
イライラしたり、落ち込んだり...
自分ではなかなか、どうにもならない!
感情のコントロールのお手伝いに。
植物のエッセンスで ヒトのネガティブな感情を癒す... バッチフラワーレメディ。
疲れの溜まりがちな今こそ!! 気軽なストレスケアとして、試してみませんか?
◇ストレスケアのためのフラワーレメディ◇
4/19(日) 16:00~17:00
UMIクプにて¥1000
※要予約
どなたでもご参加出来ます
今の自分の感情から、今の自分に一番必要なバッチを全38種類(¥2400税抜)の中から選びます。
みずほさんとのバッチ個人セッション(1h¥5500ボトル付)も、常時ご予約受付中です✨
[ご予約・お問い合わせ]
■ UMI qupu/054-204-0465/Mail
UMI qupu HP
【UMI qupu】 プライベートストーンオーダー
- Category:UMI qupu

【UMI qupu】
プライベートストーンオーダー
2020.3.8(Sun), 4.12(Sun) 16:00~ 予約制
生まれた月日から計算されるメンタルエナジーナンバー、
インスピレーションで選んだ石をもとに、
ストーンファシリテーターがあなたに必要な石を使って
ブレスレットやネックレスをお作りします。
なりたい自分をイメージしながら、 「今」のあなたが直感で選んだストーン。
その石からのメッセージをストーンファシリテーターのMIZUHOがお伝えします。
お誕生日から割り出すメンタルエナジーナンバーの、ストーンも組み合わせて。
あなたのための、あなただけのオリジナルアクセサリーを作ってみませんか?
おひとり20分程度で、16時からの予約制となります。
(お時間変更になっております。ご注意ください)
料金はアクセサリー代のみ。
金額のご相談も出来ますので、お気軽にご参加ください。
ご予約お待ちしております。
〔UMI qupu〕
【日程】 3/8(日)、4/12(日) 16:00~予約制
【場所】 駿河区大谷 UMI qupu
その他イベントスケジュールはこちら
Monthly Event & School
[ご予約・お問い合わせ]
■ UMI qupu/054-204-0465/Mail/Blog
【UMI】 UMI 誕祭 united mixed island 3rd Anniversary
- Category:UMI calf

UMI 誕祭
united mixed island 3rd Anniversary
2019.11.17(Sun)
霧がかかって見えなかった景色に
風が吹き陽が射し、
少しずつぼんやり見えてきたUMIのかたち
UMIに集う人たちと
ともに過ごすひととき
Eiichiro Taruki Live
~雨にも負けず...そしてここから~
2019.11.17 sun
Open/17:00 Start/19:00
Charge/3,300yen(税抜) UMI sunset box+1 drink付

〔ご予約・お問い合わせ〕
■ UMI TABLE/054-204-0462/Blog
【UMI】 UMIの展覧会
- Category:UMI TABLE

UMIの展覧会
2019.8.29(Thu) ~ 2019.9.23(Mon)
川村さんの植物の灯りとKINTAさんの鉄のオブジェ。
8/29(木)~9/23(月)の期間、UMIにて展覧会を行います。
<川村忠晴 プロフィール>
東京都生まれ。
1972年和光大学人間関係学科卒業。
民放TV局入社。ドラマ演出に携わる。
TV局退社後は信州高遠に移住、「春耕雨続」の生活を始める。
85年に東京に戻り、造形活動開始。
コンサートやアート展の企画、美術演出、制作も多数手掛けている。
コンサートやアート展の企画、美術演出、製作も多数関わるかたわら、
植物や貝殻など自然物を使った灯りのオブジェの創作を続ける。
<KINTA プロフィール>
1960年 長野県飯田市生まれ。
制作して生きるという単純な思いを若き日に抱き無駄を繰り返し、
徒労を繰り返し働いて遊び、遊んで働き
明日何と出会い何を発見し何をつくるかわからない自分を楽しみに。
現在、栃木県益子町で、扉、家具、鉄オブジェ、絵、書、陶器...作れるものは何でも、制作して生きている。
素材との出会いから全てが始まる。
何を造るかを思考せず、何に成りたがっているかを対話する。
土、鉄、木の各々の特性を最大限に引き出せたらと願い、素材の声を聴き、造り続ける日々が続く。

〔お問い合わせ〕
■ UMI TABLE/054-204-0462/Blog